PHP: 2008年9月アーカイブ



こんな感じのグラフを自作してみました。
こうやってみると、ほとんどダイエット効果が見られないのが一目瞭然です。
こりゃだめだ・・・。

これを作るための長い道のりは後日記録いたします。
いろいろグラフ作成ツールとかありますが、悩んでいてもしかたないので「amCharts」を使ってとりあえずグラフ作りをしていきたいと思います。

ではさっそく「amCharts」のダウンロードから。
  1. amChartsのサイトへ行く
  2. メインページ上部のダウンロードのタブをクリック
  3. グラフの種類ごとにダウンロードファイルが異なるので「Line & Area」をクリックしてダウンロード
ダウンロードしたファイルを解凍すると

am_kaisou.gif こんな感じでフォルダが展開されます。
これをごっそりサーバーにアップロードすればすぐにテスト可能です。
私はローカルでテストができるように「XAMPP」を(Fドライブに)インストールしているのでテスト用のフォルダ(F:\xampp\htdocs\test)に「amline_1.5.2.0」フォルダをコピーしました。

で、つづいてテストです。

現在ダイエット中なのですが、いまいち進捗状況がつかめない。
ということで、プログラム的なことの勉強も兼ねて、このブログに体重推移グラフを貼り付けようと思います。
これから少しずつ作っていくつもりであります。
とりあえず、「PHP」「グラフ」とかで検索

PHPとFLASHを組み合わせるのがよさげです。

amCharts
am_charts.jpg
PHP/SWF Charts
xml_swf_charts.jpg

といったものが手軽できれいなグラフがつくれるツールとしてあるようです。
XMLファイルを作成すればよいのでなかなかいい感じ。

参考ページとしては

PHP/SWF Chartsでデータをグラフ化する
PHPでフラッシュのグラフを作る「PHP/SWF Charts」
簡単!HTMLで、amChartsを用いてきれいなフラッシュグラフを作成する
グラフ作成プラグイン←check!(ちゃんと見てないけど参考になりそう)

その他検索していくと、

体重グラフ」といった自作っぽいサービスのページや、「BLOG METER」本格的なサービスまでいろいろあります。

っていうか、本当にやまほどいろいろなサービスがあります。
グラフ・・・、奥が深そうです。

やはり自作はやめるか・・・。
先日InstaMTとMT4.2をインストールするところまでメモしましたが、今日はさらにPHP4→PHP5にし、さらにPHPのプログラムテストを行うために、GDライブラリの組み込みまでをメモします。

このアーカイブについて

このページには、2008年9月以降に書かれたブログ記事のうちPHPカテゴリに属しているものが含まれています。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

PHP: 2008年9月: 月別アーカイブ

Powered by Movable Type 4.25